皆さんこんにちは、こんばんは☺︎
今日はタイで大人気の俳優さんをご紹介したいと思います!
タイの芸能人は日本ほど数が多くないと感じます。
そのためドラマやバラエティ、広告などで見る顔は決まった人ばかりです。
また、日本よりもタイにはいろんな人種の方がいます。
日本人とは人気の俳優の雰囲気や系統が違うので、ぜひご覧になってみてください。
Contents
Mario Maurer(マリオ・マウラー)
生年月日は1988年12月4日(31歳)、マリオの父親はドイツ人、母親はタイ国籍の中国人です。
タイ人なら誰もが知っている俳優だと思います。CMや広告で見る顔はこの人ばかりです。笑
芸能人はバンコク・サイアムによく買い物に来るそうで、タイ在住時にはサイアムパラゴンのスーパーでマリオを見かけたことがあります😳
Nadech Kugimiya(ナデート・クギミヤ)
生年月日は1991年12月17日(28歳)、中華系タイ人母とオーストラリア人父のハーフです。
母親がオーストラリア人父と別れたのちに、日本人と再婚したため苗字が釘宮に変わりました。
本名はタイの名前がありますが、義父に育ててもらった恩から釘宮の姓を名乗っています。
苗字が日本人なのでややこしいですが、日本の血は入っていません。
イサン訛りのタイ語も話せるので、都会の人だけではなく、田舎の方にも大人気だそうです。
女優のUrassaya Sperbundさんという彼女がいて、オシドリカップルとしても知られています。
この方もノルウェー人の父とタイ人母のハーフです。
ハーフ美女ですが、美人なだけではなく仕事をしながらタイの東大と言われている、チュラロンコーン大学を優秀な成績で修め、英語も流暢に話す文武両道美女です。
実質人気ナンバー1同士の美男美女で、タイが誇る最強の理想のカップルとして国民から愛されています。
Prin Suparat(プリン・スパラット)
生年月日は1990年3月19日(30歳)、チェンマイ出身で華僑のタイ人を両親に持ちます。
顔立ちもタイ人というよりは中国人寄りですよね。
チューレンはMark(マーク)です。
今まで紹介してきた俳優さんたちとの共演経験もあります。
柔道の黒帯を持っているそうです。
James Jirayu(ジェームス・ジラユ)
生年月日は1993年9月19日(26歳)Facebook上で芸能プロダクションからスカウトされ芸能界に入りました。
タイのドラマでは王族の家族を演じて一気にブレイクしたそうです。
調べていて知ったのですが、ユニバーサル ミュージック ジャパンから日本デビューをしているそうです。😳
トヨタ、ユニクロ、セブンイレブンなど日系企業CMに抜擢されたこともあり、東京ガールズコレクションに出たこともあるそうです。
日本ではあまりみたことがない俳優さんですが、日本との関わりは強そうです。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
タイの俳優さんを見てわかると思いますが、日本人に比べて濃い人が多く髪型は七三?の人が多く感じます。笑
日本の若い俳優さんで七三ってあまりいらっしゃないですよね。
いつか、人気の女優さんたちもご紹介したいと思います!
それでは、また次回お会いしましょう☺︎